中学受験/中学受験塾のことなら第一ゼミパシード

中学受験専門塾第一ゼミパシードは難関中学受験有名中学受験合格を目的に最善の中学受験指導を実現する学習塾進学塾です

学年別指導法

小学4年生からの中学受験

将来を見つめた受験勉強のスタート。

「入門編」から「本格的内容」への橋渡しになるのが小4での学習です。生徒自身にとっても、漠然と「中学受験」という意識から、中学受験を目指す目的や動機に思いを馳せたり、具体的に行きたいと思う学校を心の中に描いたりするようになる学年です。

そこで、この学年の指導においては、まず「学習習慣の確立」を第一と考え、塾での勉強と家庭での学習とが有機的に結びつくように、勉強の仕方や学習サイクルを体得できる指導を心がけています。その流れの中で、中学受験に必要な知識を無理なく、無駄なく習得し、小5内容への備えとしていきます。

ところで、受験はあくまでも自己を伸ばすための手段です。「中学受験を通じて、未来への可能性を大きく拡げてほしい」というのが私たちの願いです。前述した「中学受験を目指す目的や動機」を自身で理解し始める学年だからこそ、単なる知識の詰め込みに終始しない、生徒たちの意欲を高めることを強く意識した指導を展開していきます。


小学4年生のカリキュラム<開講は2月>
国語 「大事なことばを、大事と気づく読み方」を徹底して学びます。前半では「なぜ大事なのか」の背景の理解から始まって、どんな語句や表現に注意をすべきかの方法論を細目別に習得していきます。後半では、前半で学んだことを運用できるよう、文種別に確認していくとともに、文法の本格的な内容にも踏み込んでいきます。 社会 社会科の入門編として、「地図の見方」から始まって、特徴のある地形を取り上げその特色を学びます。後半はそれをもとに本格的な内容に踏み込み、地方別の特色、日本の気候や地形、日本の農業へと進んでいきます。何より、社会に興味を持たせることで自主的に学習に取り組めるようにしていきます。
算数 算数の基本は、正確な計算力と、問題の意図をきちんと理解し、図・表を活用しながら整理できる処理能力です。その両面をじっくりと築き上げることを重視した指導を行います。具体的には、文章題・図形・場合の数・規則性などの受験算数におけるすべての学習領域の基礎固めを行うことになります。 理科 自分の身のまわりにあるもの、身のまわりで起こっている自然現象について考える中で、基本的な仕組みを理解する過程で「学ぶ楽しさ」を身につけます。そしてそこから自ら調べ解決する力を育むと同時に、入試に向けての基礎学力を育成する指導を行います。


  国語 算数 社会 理科
1学期
  • 漢字の部首と画数
  • 熟語の組み立て
  • 類義語・反対語
  • 語句の意味・用法
  • 話題と要点
  • 指示語と接続語
  • 段落と要旨
  • 心情の読みとり
  • 和差算
  • 植木算
  • 分数
  • 小数の四則計算
  • およその数
  • 図形と角
  • 立方体と直方体
  • 正方形と長方形
  • 地形図
  • 日本各地の気候
  • 光の進み方
  • 季節と生物
  • 磁石
  • 植物の育ち方
  • 水の変化
  • こん虫
2学期
  • 慣用句・ことわざ
  • 主語と述語
  • 修飾語
  • 名詞
  • 動詞
  • 形容詞
  • 副詞
  • 擬声語・擬態語
  • 説明文
  • 意見文
  • 随筆文
  • 紀行文
  • 物語・脚本
  • 伝記文
  • 分数のたし算・
    ひき算
  • 時間の計算
  • 分配算
  • 方陣算
  • 推理算
  • 三角形の面積
  • 円と多角形
  • 日本各地の生活
  • 流水のはたらき
  • 太陽・月・地球
  • 状態変化
  • 豆電球
3学期
  • 筆順
  • 漢字の成り立ち
  • 音と訓
  • 部首と画数
  • ことばのきまり
  • 熟語の組み立て
  • 文脈
  • 指示語・接続語
  • 要約と要旨
  • 場面の読みとり
  • 周期算
  • 数列
  • 消去算
  • 倍数と約数
  • 角の大きさ
  • 三角形・四角形の面積
  • 展開図
  • 自然と人々
  • 日本の農業
  • 電流
  • 植物と養分

小学4年生からの中学受験合格体験記を読む


お問い合わせ・資料請求はこちらページの先頭へ