パシード光明池校の教室紹介。中学受験のことなら第一ゼミパシード

中学受験第一ゼミパシード
お電話でのお問い合わせ 0120-4119-01
詳しい資料はこちら
  • パシードの特長
  • 教室案内
  • 講座・スケジュール
  • 合格実績
  • 安心・安全
  • パシードのサポート
  • 卒業生・生徒の声
  • 説明会・イベント
  • 072-284-1570
  • 資料請求・お問い合わせ
※0120-4119-01(本部事務局受付時間10:00〜19:00)

パシード光明池校の教室紹介(堺の中学受験塾)

校長からのご挨拶
第一ゼミパシード光明池校校長  青木 崇
 パシード光明池校では志望校合格”“成績向上”を果たすことはもちろんのこと、生徒自身が自分一人で勉強していける力をつけ、“全生徒を進学後(志望校合格後)も自立して勉強していける生徒に!”を合言葉に全教員で熱い指導を行っております。教員・生徒がいつも前向きに物事をとらえ、教員・生徒が称賛しあうことで、生徒のやる気に火をつけるパシード光明池校の指導にご期待ください。
 なお、この時期の対面授業にご不安な方のために、オンラインでの指導も実施いたしております。また、感染防止対策も万全の態勢を取っておりますので、ご安心ください。

教室からのお知らせ

【新学期最初の公開テストで実力を確認しよう!】
第一ゼミナールの公開テストは、お子さまの詳細な学力を確認できることに加え、中学受験における各府県の合格判定に対応しており、現在の志望校への目標到達度もわかります。
春休み明けの実力チェックにも最適!是非ご参加ください。

■自宅受験・受付中■
ご希望の場合は、まずお申し込みください。4/11(火)〜4/15(土)の期間で当校にて試験問題をお渡しします。提出期限など今後の流れにつきましてはご来校時にお伝えいたします。

☆実施日☆
 4月9日(日)
☆実施時間☆
○新小1→9:30〜10:45(算・国)
○新小2→9:30〜10:45(算・国)
○新小3→9:30〜11:00(算・国)
【受験用】
○新小4→9:30〜11:00(算・国)
○新小5→9:30〜12:40(4教科)
○新小6→9:30〜13:00(4教科)
【一般用】
○新小4→9:30〜11:00(算・国)
○新小5→9:30〜11:00(算・国)

※受験用は2教科・3教科での受験もできます。
※上記日時の都合がつかない場合は4月8日(土)9:30〜振替受験することができます。
次年度の中学入試に向け、第一ゼミパシードでは、小6受験生を対象に、『志望校特訓』を実施いたします。
近畿圏の最難関校・難関校・有名校それぞれの入試問題の過年度にわたる分析に基づき作成した教材と、中学受験専門教員による強力な実戦指導を通して、入試レベルでの実力の強化と完成を図り、「志望校合格」を確かなものへとしていきます。
「いしど式そろばん」は、頭と心を育てる速算教育です。しっかりした基礎固めはもちろん、右脳を鍛える暗算学習で一生の宝となる暗算力を育てるほか、学習全般への集中力も育てます。
検定試験への挑戦や各種大会へも出場し、競技実績は全国トップクラス!そろばんにご興味のある方はぜひお越しください。

【いしど式そろばんコースをお考えの方は当校までお電話ください】
 
 パシード光明池校では主に低学年(年中〜)を対象にした「いしど式そろばんコース」を開講いたしております。
「いしど式そろばん」では、そろばんを単なる計算道具ではなく、能力開発の教具として暗算学習に力を入れた指導を展開していきます。学校の勉強の補完としての計算力アップではなく、珠をイメージしてのそろばんは数をイメージするという意味において非常に有益です。

将来の中学受験の基礎学力の一つである計算力アップはもちろん、数的な処理能力をつけていくことにも重きを置いた指導を展開しております。

体験受講も可能ですので、お気軽にご参加ください。

☆授業日時☆
 水曜日:@15:30〜 A16:30〜 B17:30〜 C18:30〜
 木曜日:@16:30〜 A17:30〜 B18:30〜
 金曜日:@16:30〜 A17:30〜 B18:30〜
 土曜日:@10:30〜 A11:30〜 B12:30〜 
 
 第一ゼミパシード光明池校では3月よりスクールバスのルートを拡大し、さらの充実したものにしました。安心・安全・便利なスクールバス(4ルート)を是非ご利用ください!

◎庭代台・御池台・城山台・美木多・赤坂台方面ルート◎
庭代台小学校→御池台5丁→庭代台センター→城山台1丁→美木多中学校→光明池駅前→赤坂台1丁→当校

◎槇尾地区・みずき台・光明台・室堂・北池田方面ルート◎
横山小学校→みずき台→光明台センター→リフレ前→光明台北小学校前→室堂→エバーランド→伏屋町→当校

◎青葉台・はつが野・緑ヶ丘・のぞみ野方面ルート◎
和泉青葉台→青葉はつがの小学校前→はつが野2丁目→緑ヶ丘小学校→久保惣美術館→内田町→モンセーヌ→第一ゼミのぞみ野校→のぞみ野東バス停→当校

◎東ケ丘・箕形・いぶき野・唐国・北池田方面ルート◎
東ケ丘→箕形→郷荘中学校前→いぶき野1丁目→いぶき野3丁目→いぶき野4丁→唐国→和泉中央コープ前→北池田JA前→池田下町→乗馬クラブ→当校
お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤル0120-4119-01
インターネットからお問い合わせ
詳しい資料はこちら
はじめての中学受験
お近くの教室を探す
学年から選ぶ
  • 小学2・3年生
  • 小学4年生
  • 小学5年生
  • 小学6年生
Copyright (C) 2006- Daiichi Seminar. All Rights Reserved.