パシード和泉中央校の教室紹介。中学受験のことなら第一ゼミパシード

中学受験第一ゼミパシード
お電話でのお問い合わせ 0120-4119-01
詳しい資料はこちら
  • パシードの特長
  • 教室案内
  • 講座・スケジュール
  • 合格実績
  • 安心・安全
  • パシードのサポート
  • 卒業生・生徒の声
  • 説明会・イベント
  • 0725-55-5520
  • 資料請求・お問い合わせ
※0120-4119-01(本部事務局受付時間10:00〜19:00)

パシード和泉中央校の教室紹介(和泉市の中学受験塾)

校長からのご挨拶
第一ゼミパシード和泉中央校のホームページにようこそ!
校長の岩崎真也と申します。
これまで約10年の間、大東校の責任者として、また社会科の教科責任者として、お子さま一人ひとりの成長・志望校合格に向けて尽力して参りました。
このたび、パシード和泉中央校の責任者として、あらたに第一志望合格にとどまらず、その先の可能性を広げるためのサポートを全力でさせていただきます。
新生・パシード和泉中央校にご期待ください!

教室からのお知らせ

【清風南海、清教学園、帝塚山泉ヶ丘中をめざすならパシード!】
スパルタしない。無理やりさせない。保護者の手をわずらわせない。お子さま本人が自らワクワクして中学受験に取り組み、自らの手で志望校合格をつかんでいく。第一ゼミパシードは、受験を通して、さらに受験の後も、何事にも前向きにチャレンジして成果につなげることができるお子さまを育んでいきます。
これから中学受験をお考えの方や、転塾をお考えの方のご相談も承っております。体験授業もできますので、ぜひ当校の雰囲気を体感いただければと思います。教員一同、お待ちしております。
【2学期最初の公開テストで夏の成果を確認しよう!】
第一ゼミナールの公開テストは、お子さまの詳細な学力を確認できることに加え、中学受験における各府県の合格判定に対応しており、現在の志望校への目標到達度もわかります。この夏がんばった成果を確認するのにも最適です。是非ご活用ください。
※小6受験生の公開テストは最終回です!志望校への到達度をぜひご確認ください。
◆◇◆実 施 要 領◆◇◆
〇日程
 9月6日(土)
・小5 受験⇒13:30−16:40 【4科目】※3科型は15:50まで。2科型は15:00までとなります。

 9月7日(日)
・小1 ⇒10:30−11:50 【算・国】
・小2 ⇒10:30−11:50 【算・国】
・小3 ⇒10:30−12:10 【算・国】
・小4 受験⇒10:00−12:30 【4科目】※3科型は12:00まで。2科型は11:30までとなります。
・小6 受験⇒13:00−16:30 【4科目】※3科型は15:40まで。2科型は14:50までとなります。
※小4〜小6受験用は3科型、2科型での受験も可能です。お申込みは校舎まで(0725-55-5520)ご連絡ください。
次年度の中学入試に向け、第一ゼミパシードでは、小6受験生を対象に、『志望校特訓』を実施いたします。
近畿圏の最難関校・難関校・有名校それぞれの入試問題の過年度にわたる分析に基づき作成した教材と、中学受験専門教員による強力な実戦指導を通して、入試レベルでの実力の強化と完成を図り、「志望校合格」を確かなものへとしていきます。
第1回 3/ 9(日) 第2回 3/16(日)
第3回 4/20(日) 第4回 4/27(日)
第5回 5/11(日) 第6回 5/18(日)
第7回 6/15(日) 第8回 6/22(日)
第9回 6/29(日) 第10回 7/13(日)

開講コースは、
難関・有名
の2クラスを開講します。
詳しくは校舎まで(0725-55-5520)お気軽にご相談ください。
「いしど式そろばん」は、頭と心を育てる速算教育です。しっかりした基礎固めはもちろん、右脳を鍛える暗算学習で一生の宝となる暗算力を育てるほか、学習全般への集中力も育てます。
検定試験への挑戦や各種大会へも出場し、競技実績は全国トップクラス!そろばんにご興味のある方はぜひお越しください。

【いしど式そろばんコースをお考えの方は当校までお電話ください】
お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤル0120-4119-01
インターネットからお問い合わせ
詳しい資料はこちら
はじめての中学受験
お近くの教室を探す
学年から選ぶ
  • 小学2・3年生
  • 小学4年生
  • 小学5年生
  • 小学6年生
Copyright (C) 2006- Daiichi Seminar. All Rights Reserved.