中学受験
専門塾第一ゼミパシードは
難関中学受験
有名中学受験
合格を目的に最善の
中学受験指導
を実現をする
学習塾
・
進学塾
です
ホーム
>
小学6年生の方へ
> 指導ポイント
指導ポイント
コース紹介
年間予定
資料請求
公開説明会(個別学習相談会)
学力診断検査
小学6年生の指導ポイント
パシード専門校 前田 祥克
合格した自分の姿を現実のものにするためには,早くスタートすることが重要です。
受験で合格するためには,夏までの勉強量で決まってしまうほどに大切な期間です。わからない単元,自信がもてない単元を中心に「わかった」「できる」と自信を持って言えるまで時間を十分にかける勉強を夏の終わりまでに行うことです。
2学期の初めころには,第一志望校からの一筋の光が見えてきます。さらに続けることで,まぶしいくらいの力強い光へと変わっています。
くじけそうになったときには,合格した自分自身の姿を想像し,気持ちを奮い立たせてください。入試を迎えるころには,これまでにない自信にあふれた姿へと変ぼうしているはずです。
最後に,自分に対して協力していただいた人たちへの感謝の気持ちを忘れないでください。来春の合格を勝ち得るために,がんばりましょう。
国語の指導方針
国語の成績を上げるのには、量をこなすだけでは困難です。「どう読むか」を理解すれば正確な内容把握が可能となり、結果として確実に正答を導くことができます。
いわゆる「小手先のテクニック」ではない、「本質的な読み」に根差した読み方を、生徒の印象に残る様々なエピソードをそえながら指導していきます。
算数の指導方針
算数は、問題を解くための公式や解法をいくら「丸暗記」しても、それだけでは標準的な問題すら解けません。大事なことは、「どうしてそのような公式とか解法が得られるのか」を、例題や問題を通して、納得して覚えていくことです。
そして、「公式を活用して、どのように問題を解くのか」を、授業や宿題を通して何度も練習し、身につけることを念頭において指導していきます。
理科の指導方針
●
T類コース
知識事項をより確実に定着をするために,入試実戦問題を通して,反復練習を繰り返しながら,更なる知識・技能の定着を図るとともに,柔軟な論理的な考え方・判断力,実験・観察を中心にした考える力をみる問題を分析する力を養い,入試本番に向かわせる指導を行います。
●
U類・V類コース
これまでに身につけた知識や問題解法をもとに,柔軟な論理的な考え方・判断力を養います。また,入試実戦問題を通して,理科の知識だけで答えられる問題よりも実験・観察を中心にした考える力をみる問題を分析する力・考える力を高め,入試本番に向かわせる指導を行います。
社会の指導方針
●
T類コース
1学期は政治分野の指導を、2学期以降は時事問題の対策を行うとともに入試問題演習を通して入試に対応できる実践力を養成します。また、地理分野・歴史分野も反復練習を季節講習会等で行い、更なる基礎知識の定着を図り、全体のつながりを考えて問題が解けるようにして本番の入試に対応する力をつけていきます。
●
U・V類コース
1学期は政治分野の指導を、2学期以降は時事問題の対策を行うとともに入試問題演習を通して入試に対応できる実践力を養成します。また、地理分野・歴史分野も反復練習を季節講習会等で行い、基礎知識の定着を図るとともに、応用力を問う問題にも対応できる力を養成し本番の入試に向かわせる指導を行います。
個人情報保護方針
個人情報の取り扱いについて
Copyright (C) 2004 Daiichi Seminar. All Rights Reserved.
541-0051 大阪市中央区備後町3丁目6番2号KFセンタービル
tel/06(6264)4119(代) fax/06(6264)4211
このページに関するお問い合わせは contact@daiichisemi.net まで
中学受験
専門塾第一ゼミパシードは
難関中学受験
有名私立中学受験
合格を目的に最善の
中学受験指導
を実現をする
学習塾
・
進学塾
です
(関西)大阪府|
泉大津市
||
泉佐野市
||
和泉市
||
茨木市
||
大阪市
||
貝塚市
||
交野市
||
河内長野市
||
岸和田市
||
熊取町
||
堺市
||
狭山市
||
四條畷市
||
泉南市
||
大東市
||
高石市
|
|
豊中市
||
富田林市
||
寝屋川市
||
羽曳野市
||
阪南市
||
東大阪市
||
枚方市
||
藤井寺市
||
松原市
||
守口市
||
八尾市
|
京都府|
宇治市
||
京都市
||
京田辺市
| 兵庫県|
尼崎市
||
三田市
| 奈良県|
天理市
||
奈良市
| 和歌山県|
和歌山市
|
岐阜県|
岐阜市
| 広島県|
広島市
| 岡山県|
岡山市
| 香川県|
高松市
|