-----
◆ 本日を持って、2007年の熱い夏が終了しました。保護者のみなさまには、1日2回のお弁当・送迎等で、ご協力いただきありがとうございました。
7月23日から始まった2007年の夏期講習会。様々な想いをもって、また、シラバスに個々のがんばる宣言を記入し、熱い夏がスタートしました。
○小6生
毎日が授業の連続にも拘らず、毎朝「9:30〜23:00」までの長時間にわたる「自習→授業→自習→質問→リトライ」のサイクルを弱音を吐くことなく、頑張りぬいたと思います。しかし、まだ、課題はあります。『入試まで、あと141日』。「何ができて、何ができなかったのか?」を、個々で振り返ってください。
○小5生
昨年と比べものにならないハードな講習会だったと思います。特にサマーVゼミでは、本当に良く頑張っていました。日々の授業とは違い、受験生である小6生の頑張りを目の当たりにする機会が多くあった夏期講習会だったと思います。それぞれ1年後にあるべき姿をイメージすることができたと思います。その想いを胸に2学期からも一緒に頑張りましょう。
○小4生
初めての夏期講習会でした。それでも、元気よく、塾に来て必死で頑張っていたと思います。特に毎日コツコツ計画通りに勉強できた人、あともう少しでぐんぐん伸びそうな人、2学期以降に少し課題を残してしまった人、とはっきり手に取るように分かりました。でもその反省と課題を今後にしっかり生かしていけるように2学期以降も頑張ろう!!
最後に・・・
君たち全員、頑張りきったと思います。明日の「第3回合否判定・統一実力テスト」では、この夏の成果を、先生たちに点数として見せて下さい。期待しています。
Posted by 第一ゼミ中学受験統括室 | 日時: 2007年08月30日 19:16
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |